5月25日迄 第123回 2023秋冬もの 日本シューズ産業見本市が開催中です
2023年5月24日(水)~25日(木)まで開催されます「第123回 2023秋冬もの 日本シューズ産業見本市」が開催中です。
是非皆様のご来場をお待ちしております。
会場:神戸国際展示場3号館(ポ-トライナー市民広場駅下車)
開催日時:2023年5月24日(水)~25日(木)まで
ブースNo:23(サカガワ)
2023年5月24日(水)~25日(木)まで開催されます「第123回 2023秋冬もの 日本シューズ産業見本市」が開催中です。
是非皆様のご来場をお待ちしております。
会場:神戸国際展示場3号館(ポ-トライナー市民広場駅下車)
開催日時:2023年5月24日(水)~25日(木)まで
ブースNo:23(サカガワ)
『日本直販の男を上げる。世界が変わる。MEN’sUP50 2023年5月号』3ページに大和工房の雪駄が掲載されました。
国産の綿や麻、岡山デニムなど、日本の伝統の色、柄、素材を使用し、
履き心地にこだわったスタイリッシュで新しい雪駄「Re:休(りきゅう)」シリーズ。
天板内部には3つクッションを内蔵、雪駄とは思えないはき心地に加え足ズレがしにくく疲れにくい大和工房人気の雪駄です。
日本直販公式オンラインショップからもご覧いただけますので、是非お目に留めていただけますと幸いに存じます。
『小学館百貨店 2023初夏号』に大和工房の雪駄が掲載されました。
履き心地のやわらかな太麻天板の雪駄です。
太麻の天板は通気性に優れ、不快な蒸れを軽減する事でご好評を頂いている素材です。
小学館百貨店オンラインショップからもご覧いただけますので、是非お目に留めていただけますと幸いに存じます。